こんにちは!
本日は、ハーツ(バスケットボール教室)に
ついてご紹介します。
バスケットボール...
みなさまは、どのようなイメージを
お持ちでしょうか?
激しい、ルールがむずかしい、
ぶつかったりして怖い
親御さんがそのスポーツに関わった経験が
少ないと、子どもにも経験させづらいなど。
ハーツでは、低学年の子どもたちにも
スポーツの楽しさを感じてもらえるように
独自のルールを絡めてスポーツ指導を
行っています。
バスケットボールは、
サッカーや野球と比べて、メディアなどに
取り上げられることが少ないため、
あまり身近なスポーツとは言えません。
しかしながら私たちは
数あるスポーツの中から、バスケットボールを子供たちに指導しようと考えました。
バスケットボールは
指先と足を、同時に使う協調運動であり、
脳を鍛える運動とも言えるのです。
つまり発達過程に、とても効果のあるスポーツなのです。
リズミカルに、
ボールをドリブルしたり(リズム感)、
周りをみてパスをしたり(観察力)、
狙った位置にシュートしたり(集中力)...
バスケットボールって本当に魅力のつまったスポーツなのです!!
《☆★↓こんな方も大歓迎↓★☆》
▼バスケットボールについて知識がなくても
大丈夫!
▼運動が苦手でも
大丈夫!
▼はじめてのスポーツでも
大丈夫!
プロである私たちにお任せください!
リーフラススポーツ長野は、
子どもの個性を伸ばすお手伝いをしたいのです!!
まずは無料体験からはじめてみませんか?
学校での新学期に慣れ、5月からハーツを始める子が多数活躍中です☆
お友達との参加も大歓迎です!
下記フォームからアクセスお願いいたします。
0コメント